北九州市小倉北区の障がい者就労支援施設 B型
「ぶーすたー」

北九州市小倉北区木町1-6-3
TEL:093-953-7551

ぶーすたーはB型の就労継続支援サービス事業所です。

コンディションやライフスタイルの変化など、
その時々のみなさまに合った働き方を一緒に見つけていきましょう。

「ぶーすたー」は障害の有る無しに関わらず、
1人1人の持っている力を信じて後押しをする(心のエンジンをかける)
縁の下の力持ちのような事業所でありたいという思いが込められています。

1人1人が自分らしく自信を持って働き続けていくために、
環境を整え状況に合わせた支援を提供できる場であることが求められます。

それぞれ違った個性の人が集い、互いを認め尊重し、
みんなの調和をもって紡ぐ場所です。

当事業所は在宅就労にも力を入れています。
仕事はしたいけど、毎日の出社がきつい、外に出る自信がまだないという方、
在宅での仕事から始めてみてはいかがですか?

私たちは、「楽しく、自分らしくいられるために」を大切に
皆さんと一緒に歩んでまいります。

障がい福祉サービス就労継続支援B型とは?

障がいがあることによって企業で働くことが困難な方や、就労支援A型施設での雇用が困難な方が適切な支援により、継続的に働く事ができる方へ(65歳未満の方)、就労の機会の提供、生産活動、その他の活動の機会の提供、その他の就職に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練・支援を行うところです。

B型は雇用契約を結ばず(非雇用型)、利用者の皆様が作業分の工賃をもらうことができる、比較的自由に働けるところです。

ぶーすたーの日々

ぶーすたーでは仕事を通じて、みなさまの様々な「楽しみ」や「やりがい」に繋がるようなサービスを準備しています。みなさまの日々がより充実したものになるように一緒に歩んでいきましょう。

在宅の方の1日の流れ

午前の部

10:00~15:00の間の1時間から

仕事開始の連絡
(体調の確認/仕事内容の確認)

作業開始
(パソコン・スマホなどを使用した作業/軽作業など)

作業終了の連絡
(仕事の進み具合などの報告)

仕事内容の確認
軽作業など1
軽作業など2
作業終了の連絡

出社する方の1日の流れ

午前の部

午前の部

10:00~12:00

9:40~ 出社、ラジオ体操

10:00 作業開始

10:50 休憩

11:00 作業開始

11:50 掃除、日誌の記入

12:00 退社

出社
朝礼
作業開始
片付け、掃除
午前の部

12:00~12:50 昼休憩

昼食はそれぞれご自分でご準備ください

午後の部

午後の部

13:00~15:00

午後の部を利用の方も、流れは午前の部と同じです。
1日利用の方はお昼休憩の後13:00から同じように作業を開始します。

午後の部

月間~年間の活動

月間活動スケジュール

月間活動スケジュール

・毎月1回 定期面談
・毎月1回 ゲーム大会(Wii)
・毎週木曜日 PC作業(希望者)
・毎週火曜日 施設外就労(希望者)

年間行事予定

年間行事予定

1月 初詣
2月 火災訓練
3月 花見
4月 バスハイク
5月 風水害訓練
6月 社会見学

7月  地震訓練
8月  火災訓練
9月  カレンダー作り
10月 展示販売会
11月 バスハイク
12月 忘年会

定期的に行われるレクリエーションの時間

定期的に行われる
レクリエーションの時間

定期的に行われるレクリエーションの時間
定期的に行われるレクリエーションの時間
会社訪問・社会科見学

会社訪問・社会科見学

会社訪問・社会科見学
会社訪問・社会科見学

おしごと

ぶーすたーでのお仕事はどんなことするの?

軽作業

軽作業

フィルターの梱包/シール貼り/チラシ入れ/紙折り/箱詰/包装など/清掃

軽作業
軽作業
軽作業
軽作業
共同作業

共同作業

みんなでカレンダーを作ったり、絵を書いたり、できたものを販売します。
みんなでひとつの事をやると達成感があります。
「出来る事を少しずつ」がやりがい持って出来るコツ‼︎

共同作業
共同作業
パソコンを使ったおしごと

パソコンを使ったおしごと

キーボードで文字を入力したり、練習して絵を描けるようになったり‼︎

パソコンを使ったおしごと
パソコンを使ったおしごと

ご利用案内

ご利用対象者

身体障害者(視覚障害者・聴覚障害者を除く)

発達障害者

精神障害者

知的障害者

難病等対象者

ご利用までの流れ

まずは、お気軽に当事業所へお問い合わせください。

見学や体験利用を経て、面談・本契約・利用開始となります。

〈定員〉20名

〈営業時間〉9:00~16:30

〈サービス提供時間〉9:30~15:30

〈休日〉土曜(ただし月に1、2回営業)、日曜、祝日、年末年始

ゆっくり歩もう

1人1人に合った環境やペースで、
長く働き続けることを目指してほしいと思います。

今はまだ外に出て働くにはハードルが高いと思っている方、
毎日の出社は難しいと思っている方は在宅での仕事も出来ますので
安心してご相談ください。
出社、在宅の併用も可能です。

これからお仕事を始めたい、新しいお仕事をしたいと思った時には、
気軽に相談してみてください。
ぶーすたーのメンバーと一緒に一歩ずつ前に歩んでいきましょう。

ご相談・お問い合わせ

より詳しい施設の内容や利用方法など何か気になる事がありましたら、下記メールフォームかお電話で直接のお問い合わせか、他の福祉サービスを受けている方はそちらにご相談ください。

ゆっくり歩もう

見学・相談

ホームページでは伝えきれないぶーすたーの内容や雰囲気は、実際に見学をしていただき、事業所の雰囲気を感じて頂きたいと思います。そして「楽しそうだな」「がんばれそうだな」と感じられたら「ぶーすたーの一日」を試しに体験してみてください。

ゆっくり歩もう

就労体験

午前・午後・1日(10時〜15時)のどれかで実際のぶーすたーの1日を体験して、仲間やスタッフとの共同作業や色んなお話をして楽しんでください。

在宅就労ご希望の方は事業所での就労体験は必須ではございません。しかし利用時の契約が必要になりますので、事業所には1度お越しいただいております。

ゆっくり歩もう

就労スタート

実際にぶーすたーでの1日を体験してみて、楽しく続けられそうだなと感じられたなら、週に1回からでも大丈夫なので、ぶーすたーの仲間やスタッフと、少しづつ歩んで行きましょう。

在宅就労の方は、ご自宅で無理のない程度に仕事を進めましょう。(月に1度は出社していただき書類記入などをしていただきます。)

ゆっくり歩もう

次のステップへ

週に1回から2回へのステップ、新しい仕事内容へのステップ、B型からA型・一般就労へのステップ。少しづつ次の目標に向けて、仲間やスタッフと一緒に楽しく頑張って行きましょう。

みんなの声

ぶーすたーを利用する方々、ご家族、卒業した方、ぶーすたーの関わりのあるたくさんの方からのメッセージをご紹介します。

ひきこもりで家から出る事が出来なかったけど、自分のペースで無理なく出勤できて、少しずつ自信がついてきた

週2日ほどの出勤しか出来なかったけど、仕事が楽しくて少しずつ日数を増やし、毎日出勤できる様になった

自分に出来る事を少しずつしていたら、色々な事が出来る様になって自信がついてきた

初めは人見知りで緊張していたけど、皆で作業するうちに楽しくなって今では年に数回のイベントにも積極的に参加できる様になった

スタッフの方がいつも声をかけてくれるので安心して過ごす事が出来る

月1回の面談で色々と話しを聞いてもらえるので精神的にも安心

就職に向けても相談できて、少しずつステップアップしていける

instagram

これまでの作品や施設の風景などをインスタグラムで公開しています。

instagram

交通アクセス

JR「南小倉駅」徒歩10分

西鉄バス バス停「木町」徒歩2分

お問合せ

電話でのお問合せ

093-953-7551

受付時間 平日 9:00~17:00